
<オダワラブレイク監修vol.1>
解放感日本イチのティーブレイク おちゃピク
小田原のまちを、茶室に開放。
マイナスイオンたっぷりの、日差しが心地良い森の中、
波音と潮風が最高の、海の目の前。
あなたがここだ!と思った場所で、”おちゃピク”を楽しんで。
そのレパートリーの多さも小田原の自慢です。
お茶を点てるのがはじめてのあなたにこそ、やってみて欲しい。
きっと、新しい時間のすごしかたを手に入れられるはず。
ーPOINT
・カンタン!誰でもできるお抹茶体験。
・大自然から古民家まで!どこで点てるかはあなた次第。
・あなたのアイデアで新しいスポットを新発見してみることも◎
・お茶にぴったりのお菓子屋さんも目白押し!
野外で抹茶体験ができる「おちゃピクキット」のレンタルサービスがスタート!
提携拠点でキットを受け取り、お気にいりの場所でティーブレイクを愉しめる新体験です。
<貸出拠点>
かつて千利休がお茶を点てた天正庵跡「麦焼処 麦踏」
森の中で「フォレストアドベンチャー・小田原」
海の目の前で「ケントスコーヒー」
茶を点てたことが無いという人でも安心。抹茶スティックをお茶碗に入れお湯を注ぎ、点てるだけのシンプルなセット。
お茶の点て方がわかる動画やマニュアルをみながら点ててみましょう。
実際の様子は #おちゃピク で投稿&検索!
どこでも楽しめるのですが、ここではオダワラブレイクのおすすめスポット3選をご紹介します!
おすすめスポット①
川せせらぐ森の中でひといき。小田原駅の西側にある山の中です。(詳細は下部へ)
木漏れ日と川の流れる音、緑に囲まれて、時間を忘れて友達と語り合ってしまう...

木漏れ日と川の流れる音、緑に囲まれて、時間を忘れて友達と語り合ってしまう...

マイナスイオンを全身に浴びて、私たちだけの時間。

スマホでもパシャリ◎
おすすめスポット②
小田原駅から歩いて15分。トンネルを抜けたら御幸の浜波打ち際で。(詳細は下部へ)
そのままゴザ(レンタル可)で昼寝もできちゃう..

波打ち際で...

かわいらしい風呂敷と、御茶菓子と一緒に。

(撮影日が生憎の悪天候でしたが、実際は青い空と青い海の目の前で爽快感に包まれます。)
おすすめスポット③
古民家を改装した人気ベーカリー。(詳細は下部へ)
落ち着いた縁側で、パンと抹茶のマリアージュを楽しむことができます。


なんとここは、かつて千利休がお茶を点てていたと言われる旧天正庵跡でもあります。

そして・・・とにかくパンが美味しすぎる・・・

以上オダワラブレイクおすすめの3つをご紹介しました。(レンタル提携拠点でもあります) あなたは、どこで点てますか?
お茶を点てたことが無いという人でも安心。抹茶スティックをお茶碗に入れお湯を注ぎ、点てるだけのシンプルなセット。
お茶の点て方がわかる動画やマニュアルをみながら点ててみましょう。
実際の様子は #おちゃピク で投稿&検索!